書人こゆた|サイトチーム執筆者/添削者/Google検索1位記事執筆経験あり/ Twitter運用代行/アイコン・ヘッダー作成/内装リペア16年・個人事業主11年/ボルダリング歴10年/

こんにちは!
ココロユタカこと「こゆた」と申します。
プロフィールを見ていただいて、ありがとうございます!
名前の由来は「心が豊かに」なりたい気持ち。
そんな私の簡単な自己紹介をしたいと思います。
PPCを2年経験
私は、とある理由からアフィリエイトの世界に挑戦することを決めました。
右も左もわからない状態で有名ASPにて広告を出していた、某コミュニティに所属します。
そのコミュニティではPPCと呼ばれる「広告を出稿するアフィリエイト」を教えていました。
マニュアルや勉強会、アフィリエイトの仲間たちとの関係はとても良いものだったのですが・・・
残念ながら、私は大した成果を出せずに敗退しました。
そこでは華々しい成果を出せなかったものの、ある大切なマインドを学び身に着けます。
それは……
「パソコンやスマートホンの向こうにこの記事を読んでくれる人がいる」
と、いうこと。
ちょっと考えてみれば当たり前ですよね。
当たり前のことなのに、記事を書いているとなぜかどこかに飛んでいってしまうんです。
これでは広告を出したってユーザー様には響かない。
「だからPPCがうまくいかなかったんだ!!」と、今はわかるようになりました。
例えば、童話「北風と太陽」の「北風」ではなく「太陽」のように。
「売り込みの強い店員さん」ではなく「知りたいことをそっと教えてくれる店員さん」に。
そんな風に私をシフトしてくれたのは、このライティングサロンとのであいでした。
SEOの2年生
PPCをあきらめて、すぐにこのサロンにたどり着いたのは幸運でした。
SEOのライティングを基礎から教わっただけでなく、他の執筆者様が書いた記事を添削することで自分のライターレベルがどんどん上がるのを実感します。
20記事を書くころには、サイトオーナーの経験までさせていただきました。
そのうえ、ドメインを購入し1からサイトを立ち上げる経験まで!
ニッチなキーワードではありますが Google検索1位を獲得した実績もあるので、それなりにライティングのちからが身に付いていると思います(笑)
そう。ライティングは 私の「心が豊かになる気持ち」をとても後押ししてくれる強力な武器となったのです。
もし、これから私の書いた記事で心が豊かになる人が増えれば、こんなにうれしいことはありません!
「明るい未来を切り開く突破口を探す」そんなお手伝いができれば幸いです。
最後までお読みいただいて、ありがとうございました。
書人からの手紙も合わせてごらんいただければと思います。
こゆた(ココロユタカ)