書人Kaori|リライト記事→検索上位獲得/添削実績あり/ダイエット/介護(ヘルパー2級)/整理・収納

はじめまして、Kaori と申します。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
ここでは、簡単に【書人 Kaori】についてお話しします。
紆余曲折を経てこのSNTへ辿り着いた私の半生については、「書人からの手紙」にて書かせていただきました。
こちらもあわせて読んでいただけると嬉しいです。
【書人 Kaori】のトリセツ
まずは、簡単な自己紹介をいたします。
ライターネーム:Kaori(かおり)
年齢:30代前半
モットー:『思い立ったが吉日』→行動力には自信があります!
性格:熱しやすく冷めやすい、集中すると寝食を忘れる
好きな食べ物:ラーメン、プリン、塩大福 etc.
苦手な食べ物:極端に辛いもの・甘いもの(好き嫌い多め……)
好きなこと:ライブ、カラオケ(とにかく歌っていたい♪)
苦手なこと:待つこと(行列には並びません!)、人混みの中に入ること(聴覚が敏感なのでドッと疲れます)
こんなお悩みありませんか?
私の保有資格や過去の経験から、以下のお悩みにお応えいたします。
- ダイエット
- 介護(認知症含む)
- 整理・収納
ダイエット
女性の永遠のテーマ「ダイエット」!
私はもともと体型にコンプレックスがありました。
そんな自分を変えたくて本気で取り組んだダイエットの結果、なんと10キロ以上痩せることに成功♪
履いていたデニムのサイズは 「73→58」 まで落ちました!
(あの感動は今でも忘れられません……)
「本気でダイエットしたい!」
そんなあなたに、さまざまな角度からアプローチします。
介護(認知症含む)
私は過去に、ホームヘルパーとして勤務していました。
あわせて「認知症介助士」の資格も保有しています。
(あまり聞き慣れないかと思いますが、“認知症のメカニズム”から“日常での対応”まで広く学びます)
「人生100年時代」と言われる昨今、介護も他人事ではなくなってきています。
もしあなたがご家族などの介護でお困りでしたら、ぜひご相談ください。
ほんの少しでもお力添えできたらと思います。
整理・収納
「部屋がなかなか片づかなくて困っている」
「収納のコツが分からない・・・」
こんな風に悩んでいませんか?
整理・収納が苦手な方は多いと思います。
そんな方に、ぜひ読んでいただきたいのが こちら です。
(私が感銘を受けた“こんまりさん”こと近藤麻理恵さんの著書をもとに記事を書かせていただきました)
誰でも、苦手なことってありますよね。
それを「克服したい」と頑張るあなたのお手伝いをさせてくれませんか。
私の目指すところ
文章を書くことだけが唯一の強みだと思っていた私。
でも、実際に「ライター」として活動してみて、今まで書いていた文章の稚拙さに気づかされました。
それでも、私は「“文章”で食べていく人生」を歩みたい。
そんな私が目指すのは、「誰かの“きっかけ”になる文を書けるライター」です。
たくさん悩んで、たくさんつまづいて、一歩一歩成長していきたいと思います。
おわりに
私はもともと、“他人と自分を比べては劣等感に襲われ、怖くなって逃げだしてしまう”そんな人間でした。
でも、「他人と一緒でなくていい」ということを、このSNTというコミュニティを通して実感することができたんです。
もしあなたが自分に自信が持てず、そして「新しい働き方」を模索しているのであれば・・・
「 諦めなければ道は拓ける 」
そう信じて、一緒に一歩踏み出しましょう!
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。