【たんぽぽツアー】~綿毛にのって、いろんなところへ ~ はじまります!

はじめまして!
書人百花、ママライターのつばきです。
2020年8月10日 月曜日
わたしたち「書人百花」で、言葉の旅が始まります。
今日はそのステキなツアーのお知らせをさせていただきますね!
全国各地、世界に拠点を持つ「書人」(書人百花の女性ライターのこと)。
ゆかりがあり暮らす私たちだからこそお伝えできる、その土地の魅力を連載でお届けします。
その名も『たんぽぽツアー ~綿毛にのって、いろんなところへ~』
公開は週3回!!
- 月曜日
- 水曜日
- 金曜日
どうぞ、お見逃しなくなく。
どうして、たんぽぽ?言葉の旅ってなに?
ツアーが始まる前にその魅力をお伝えしたいと思います!
もくじ
【たんぽぽツアー】~綿毛にのって、いろんなところへ~ とは?
書人百花に所属する魅力あふれる書人たちは、日本全国各地また海外から発信しています。
たんぽぽの綿毛が飛んでいくように、やさしく広がることを願いながら……。
“好きだからこそ、誰かに伝えたい”
そんな愛してやまない地元の話や、国の話を書人たちがお送りするのがこの連載です。
女性ライター「書人」だからできること
書人百花ではさまざまな立場・環境で暮らす100名以上の女性ライターたちが、お互いに支え合い、悩みを分かち合いながら多くのストーリーをお届けしています。
そして、困っている女性のお力になりたい、不安な誰かに寄り添いたいと思い筆をとる毎日。
(パソコンに向かっています。が正解!)
そして今、私たちから明るい気持ちをお贈りしたいと思います。
たんぽぽの綿毛のように、ふわふわと広がってゆくように……
2020年。
世界は想像もしていなかった、深い悲しみと苦しみに満ちてしまいました。
関わり方はそれぞれですが、影響を受けていない人は誰ひとりいない現実が、今なお続いています。
子どもたちの笑い声が響くはずだった夏休みも、心から楽しむことができない状況下にいる方もきっと多いことでしょう。
そこで!!
全国各地から私たち書人が、楽しい言葉の旅へお連れします。
毎週 月曜日・水曜日・金曜日の週3日。
書人たちが次々とバトンを渡しながら、全国各地・世界の魅力を記事にしていきます。
たんぽぽの綿毛がふわふわと飛んでいくように、やさしくてあたたかな気持ちになるツアーです。
たんぽぽツアーの始まりは2020年8月10日です!
たんぽぽツアーは、2020年8月10日 月曜日にスタートいたします!
そして、以下のスケジュールで続きます。
8月12日 水曜日
8月14日 金曜日
その後は同じように月曜日・水曜日・金曜日に、次々と全国の書人が楽しいお話を公開していきますので、どうぞ皆さま楽しみにお待ちくださいね。
そしてワタクシつばきが、毎週末に次週の予告をご案内いたします!
ぜひぜひ、つばきの予告も楽しみになさっていただけると嬉しいです♪
(時折、つばきの旅日記もあるかもしれません……☆)
スタートはこの3人の書人がお届けいたします
スタートはこの3人の書人がお届けいたします!
■8月10日 月曜日 :書人 いえくみ
『元ウエディングプランナーの僧侶』という肩書を持つママライター!
三重県の観光地や特産品に県民性を「三重弁」を交えてご紹介します。
『え!?それも三重?まさかこれも三重!?!?』と言う驚き情報もありますので、お楽しみに!
▼詳しいプロフィールはこちらから♪
■8月12日 水曜日 :書人 二木原恭子
『トマトジュースと漫画を愛する』アラサーママライター。
6年間暮らした九州の温泉街で暮らすという夢を持つ書人がご紹介するのは「佐賀県」のよかんとこ☆
(そういえば佐賀弁が聞き取れなくて、外国に来ちゃったかと驚いた日を思い出したつばきです。)
▼詳しいプロフィールはこちらから♪
■8月14日 金曜日:書人 たなちゅう
『気軽に読めて生活が楽しくなる』記事で、いつも読者に寄り添う2児ママライターです!
どんなジャンルでも執筆できちゃう明るく楽しいライターからは「湘南」の情報を。
(ぶいぶい言わせちゃうのかしら♪つばきの勝手な湘南イメージ)
【たんぽぽツアー】綿毛にのっていろんなところへ お楽しみに!
全国・世界の書人百花ライターがお送りする「たんぽぽツアー」。
綿毛にのってみなさまのところ飛んでいきます。
2020年8月10日 月曜日スタート!
書人たちがみなさまをステキな旅にお連れします。
どうぞ、お楽しみに!