はじめまして!しまです。
プロフィールを読んでいただき、ありがとうございます。
私のスキルや経験、私の大切にしていることを紹介します。
私について

私について簡単に自己紹介します。
- 山形在住の主婦ライター
- 元プログラマ
- ゲーム好き
私は幼少期から「何かを作って遊ぶ」ということが大好きでした。
とりあえずモノづくりに関係することなら何でもやってみるくらいに、何かを作ることが大好きです。
そして、プログラミングの面白さに気づき、IT系の専門学校を卒業してプログラマとして就職しました。
プログラミングの仕事はとても楽しく、充実した毎日でした。
わけあって退職しましたが、培われたプログラミング思考は今でも活かされています。
資格・スキル
- 実用英語技能検定 準2級
- 基本情報技術者
- ソフトウェア開発技術者
執筆ジャンル
- イベント
- 住宅関連
- ゴルフ
- ドラマ
- 映画
- ペット
- ビジネス
- youtube用シナリオ
知らない世界を覗くのが好きで、未経験分野でも積極的に取り組んでいます。
リサーチは特に丁寧に行い、誰にでも正しく伝わる記事を心掛けています。
SNT内での活動
執筆のほか、主にメンバーの添削指導を行っています。
文章のミスだけでなく、正しく伝わる表現方法や読者の悩みを汲み取り、寄り添う力が育つアドバイスをしています。
実際に私の添削を受けたメンバーがGoogle上位を獲得しました。
その人の良さやその人らしさを残しながら、さらに読みやすく伝わりやすい記事にブラッシュアップします。
その他、YouTube用の動画制作、サイトのメンテナンス、WEBアプリの制作を行っています。
私が大切にしていること

冒頭でもお伝えした通り、私はモノづくり全般が大好きです。
WEBライターとは一見かけ離れた趣味ですが、生み出す楽しさ・世に送り出す楽しさは共通していますね。
私は「作る過程」を楽しんでいますが、「作るからには喜ばれたい」という想いももちろんあります。
どういう伝え方なら伝わるのか。受け入れられるのか。喜ばれるのか。
執筆時も添削時も、常に意識しています。
そして、自分の手で何かを生み出す楽しさや感動を、ぜひたくさんの人に感じて欲しい。
そのために、私の経験や知識が役に立てば嬉しいです。