書人kotoha|50万人以上が訪れるメディアでアクセス1位獲得/リライトでPV数150%アップ/大手企業でBtoB記事執筆/添削/現役米農家/田舎の引きこもりにもビジネスチャンスを!

はじめまして、ことはと申します。
プロフィールをご覧くださり誠にありがとうございます。
こちらでは、恐れながら簡単な自己紹介とライターとしてこれまで取り組んできたことをお話しさせていただきます。
参考にしていただけますと幸いです。
多忙な社会人からマイペースな田舎暮らしへ
私は現在、新潟県でお米を生産する農家の跡取り娘として、農業に励んでいるアラサーの主婦です。
(まだまだ見習い状態です)
農業のスキマ時間にライティングなどの在宅ワークをしたり、時に日雇いのアルバイトもしたりと、田舎でマイペースに自給自足生活を楽しんでいます。
また、生き物や植物を観察して生態を調べるのも好きで、ふと外に出て足元や頭上をじっくりと観察しては家に戻るという、虫取り少年みたいな生活を送る人間です。
ここからは、社会人時代の経歴をお話しさせていただきます。
私は、今の環境になる前、小売業界で販売員の仕事を8年間しておりました。
現場では接客に限らず、店舗全般の管理と指導も担う副責任者として従事しました。
業績と言えるかはさておき、どんな会社員だったかを判断していただける参考資料として、業務内容や社内外での評価などを載せておきます。
<業務内容>
- 接客・クレーム対応
- 他企業からのイベント誘致やオリジナルイベントの企画・運営
- 求人採用活動・人材育成
(職場体験学生・障がい者スタッフ・シルバースタッフの採用・指導経験もあり) - 売上対策・経費管理
- 競合調査
- 商品陳列・在庫管理・発注業務
<社内外から評価されたこと>
- 入社1年目に担当部門売上前年比120%達成により社内で優秀社員表彰
- 入社3年以内に昇給をともなう転勤3回(通常は0〜1回程度)
- 地方ローカルテレビ番組に写真とコメントで紹介される
(会社を代表しておすすめ商品を紹介) - 地方情報雑誌から連載企画への記事寄稿依頼3回
(地域のお店特集ページ)
小売業のいち現場と言えども、スタッフ数十人の生活を背負っているという責任感を常に持って業務に励んでおりました。
そのために、自分をちいさな会社の副社長のような立ち位置で捉えて、事業を潰さずに営むためのノウハウなども積極的に学んできました。
また、余談ではありますが、私はこれまで勤めてきたどの職場でも人間関係でもめたり、悩んだりしたことがありません。
というのも、従業員同士のトラブルを未然に防ぎ、顧客・取引先とも良好な関係を築くなど、管理者として「人」を気遣う場面が多かったためだと思います。
そんな感じで日々多くのことを学びながら、忙しくも充実した会社員生活を送っていました。
今後もさらなるキャリアップを目指して奮闘していたのですが、会社の業績悪化による人件費削減が発表され、同時に両親の持病悪化も重なり、2020年に泣く泣く退職することに……。
そんな流れで、現在は新たな生き方にシフトすべく、在宅ワークをしながら家業を手伝っています!
また、私は高齢過疎地域で暮らしているのですが、Uターンして人も土地も元気がなくなったと痛感しました。
*****
幼少期にはたくさんの同級生と近くの川や海で生き物をつかまえたり、木登りをしたりして遊んでおりました。
しかし今では、そんな遊びをする子どもはおろか、子ども自体ほとんどいません。
同級生もその多くが集落を離れていったため、若い働き世代も少ない状況です。
80歳90歳のお年寄りが病院に通いながら、腰を曲げて畑や田んぼを耕しています。
*****
こんな状況から、将来はライティングで学んだスキルを使い、移住者を増やす取り組みもして地元に貢献できたらいいなと考えています。
ライターとしてお力添えさせていただけること
ライティングを仕事のひとつにしたいと考えていた折に、書人百花とご縁があり、2020年6月からは書人として参加させていただいております。
また、おかげさまで多くの企業様から日々執筆のお声がけをいただけるまでに成長しました。
ライターとしての経験を、こちらでは紹介させてくださいませ。
執筆経験ジャンル
- メンタルヘルス/心理学
- 書評/要約
- 英会話/英語学習
- 日本語/日本文化/マナー(日英併記記事も経験あり)
- オンラインサロン/ライブ配信/YouTube
- インテリア/生活家電/ガジェット
- 贈り物/雑貨
- 田舎暮らし/農業
- 防犯
- お金のトラブル/借金/債務整理/年金/クレジットカード
- 住宅販売/住宅ローン
- M&A/事業譲渡
- アニメ/映画/声優
- 婚活/恋愛
- 女性向け脱毛/AGA
- ヘアケア/スキンケア/メイク術
- 猫背改善/整体
- ファッション(トレンドアイテム/コーディネート術)
記事のスタイルも、「SEO記事」「コラム」「個人ブログ記事」「文字起こし記事」「インタビュー資料まとめ」「LP」「BtoC(D2C)」「BtoB」といろいろな形式で経験させていただきました。
これといって突出した資格はないものの、その分好き嫌いせず何でも書きたい精神でお仕事を任せていただいております。
また、キーワード調査から構成、執筆、入稿まで一括でお引き受けが可能です。
得意ジャンル
- 田舎暮らし/農業/生き物
まさに田舎暮らししながら農業もしているため、体験しながらの執筆が可能です。家庭菜園でも年間数十品種作っています。
また、主人が大の虫好きで、私にも知識が増えてきたため、昆虫に関する記事なども書けます。(食糧危機に備えて「昆虫食」にもチャレンジする予定です)
- アニメ/声優
深夜アニメを毎期ごとにチェックしたり、若手声優さんの有料配信イベントなども購入したりしています。アニメグッズやコミック・CDなどを扱うお店で働いた経験もあります。
- 英語学習
大学時代は英語専攻で、米大学への留学経験があります。現地では、大学の日本語授業アシスタントに加えて、農市場・旅行代理店でのインターンシップも経験しました。
また、国際会議であるCOP10にて、ボランティアとして会議資料の英日翻訳もおこないました。
TOEICの受験歴は10年以上で、TOEIC公開テストは独学で895点取っています。
- 婚活・結婚
私自身が婚活経験者であり、実際に成婚もしましたので、ノウハウや体験談などもオリジナルで書けます。加えて、アルバイトでブライダル会場のサービススタッフをしていたこともあり、働く人に関する記事も執筆が可能です。
執筆する際にお役に立ちそうなスキル
- CMSへの直接入稿ができます
(WordPressはテキスト・クラシック・ブロックエディタどれでも対応可能です) - Google Analytics/GoogleSearch Console/ランクトラッカー/キーワードプランナーが使えます
- Canvaで画像作成可能です
- 文字数にかかわらず、毎週2記事程度は執筆可能です
- 企業様のブランドイメージに沿った文体で執筆できます
- 日本化粧品検定3級を取得しています
過去の執筆記事には、Google検索1位をはじめ上位10位以内を取れている記事も多くあります。
登録者数50万人以上のメディア様では、自分の企画・執筆した記事がデイリーアクセス1位を獲得したことも。
また、既存記事のリライトも得意としており、客観的に分析しながらPV数アップに貢献できます。
しかしながら、SEOやノウハウなどに縛られすぎず、顧客と企業様、両方のニーズを満たす記事を一番にいつも執筆しております。
勉強するのも好きなので、どんなジャンルや内容であってもしっかりとリサーチして、競合調査をおこないながら執筆することが可能です。
なにより、さまざまな接客の現場で培ってきた「人に寄り添う力」が私にはあります。
もし、お力になれることがございましたら、ぜひお手伝いをさせていただけないでしょうか。
何卒よろしくお願いいたします。
最後までお読みくださりありがとうございました!
追伸*
私がライターを始めたさらに詳しい経緯や理由は「書人からの手紙」にて書いております。
宜しければお目通しいただけると嬉しいです。
ライターを始めたばかりの頃に、思ったことをありのままに書いています。
ことは